top of page

ブランディングブック​制作

Branding Book

ブランディングブックは、社内外のステークホルダーに、自社または商品・サービス(ブランド)の価値や世界観、目指す姿を伝えるためのものです。ブランドの本質を効果的に示し、さまざまなオーディエンス間での理解を統一するのに役立ちます。

なぜブランディングブックを

​制作するのか?

企業やサービスのブランディングにおいては、「明確で一貫性のある情報の共有とデザインの統一」が重要です。商品やサービスは多くの関係者によって作られますが、それぞれが異なる考えを持っている場合、価値を正しく伝えることが難しくなりがちです。
そこで必要となるのがブランディングブックです。社内外のすべての人ができる限り共通の言語と感性で結びつけられるように、理念やビジョン、社会にどのような価値を提供したいかといった大きな視点を持って作成することが大切です。

02 Landscape Softcover Book Mockup.png

高品質なブランディングブック制作を​提供できる3つの理由

1. まずはMVV・事業整理

まずはMVV・事業整理

ブランディングブック制作にはMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)と事業理解が欠かせません。まず、質問表に記入していただき、ヒアリングを実施します。その後、思いや世界観が伝わる誌面構成をご提案いたします。

2. 担当デザイナーも含めて

同じ熱量でコミットする

担当デザイナーも含めて同じ熱量でコミットする

ブランディング制作の最大のポイントは世界観「らしさ」をどう演出するか。お客様の事業を理解して、お客様以上にサービスや商品を愛すること。同じ熱量で取り組むこと。そんな覚悟を持って、作業に取り組みます。

3. 最高のチームを作り

​全力でサポート

最高のチームを作り全力でサポート

ブランディングブック制作には、プロジェクト担当者やデザイナーの他にも、カメラマン、ライター等が関わります。弊社は様々な得意分野やセンスを持つクリエイターにタスクを振り分け、ブランディングブック制作を行います。

サービスの流れ

1. ヒアリング

ミッションやビジョンなどの存在価値、事業の想い、事業の方向性など細かいところまでお伺いして、問題点を可視化します。

2. ご提案

ヒアリングとマーケット調査を元にデザインに落とし込みます。適切なターゲットに向けて、適切なデザインの提案により、課題解決を実現します。

3. デザイン制作

まず、ブランディングブックの制作を開始し、その後、一度仮納品を行います。お客様からのフィードバックをもとに、デザインやコンテンツの修正を行います。

4. 納品

​制作したブランディングブックを最高のクオリティーで納品します。

Lets Chat

マーケティング戦略立案からクリエイティブ制作まで

一貫してサポートできるThe Seedにお任せください。

まずはお問い合わせから。

bottom of page